がん手術前の準備プレハビリテーション

がん治療前のリハビリが必須の人とは?「プレハビリテーション」が必要な患者さんの7つの条件

更新日:

がん治療のダメージをできるだけ少なくして、治療後の回復を早めるために、がんと診断された時点から、治療が開始されるまでの間にスタートする「リハビリテーション」のことをプレハビリテーションといいます。今回は、プレハビリテーションがとくに必要なのはどんな患者さんなのか?についてのお話です。

はじめに

今回は、がん治療前のリハビリについてのお話です。

以前にも動画で取り上げた話題で、外科医としてどうしてもお伝えしたいことですので、最後までご視聴いただけるとうれしいです。

手術前のこころと体の準備「プレハビリテーション」

ご存じだと思いますが、がんの治療は、多かれ少なかれ、体に負担になります。

多くの患者さんは、がんの手術あるいは抗がん剤などの治療によって、体力や免疫力が低下します。

なかには、治療によって、むしろ状態が悪くなったり、寝たきりになったり、あるいは、回復が遅れて社会復帰がなかなかできない、という患者さんもいらっしゃいます。

そこで、治療のダメージをできるだけ少なくして、治療後の回復を早めるために、がんと診断された時点から、治療が開始されるまでの間にスタートする「リハビリテーション」のことをプレハビリテーションといいます。

簡単に言うと、手術やその他の治療に向けての心とからだの準備です。

このプレハビリテーションを行うことによって、さまざまなメリットがありますが、
代表的なものとしては、

  • 治療後に早期に回復できる
  • 合併症(副作用)が減る
  • 死亡リスクが下がり、生存期間が延長する

といった報告があります。

では、どういった患者さんにプレハビリテーションが必要なのでしょうか?

プレハビリテーションが必須の患者さん

わたしの長年の経験から、絶対にプレハビリテーションをしてほしい患者さんについて、7つあげてみます。

●活動性が低い人(日常生活に制限がある人)
●高齢の人(とくに、75歳以上)
●治療中の持病がある人(例:糖尿病、呼吸器の病気など)
●たばこを吸っている人(あるいは咳や痰が多い人)
●体重が減っている人(とくに食事があまりとれない人)、
●筋肉が落ちて手足が細くなってきた人
●手術前に抗がん剤や放射線治療を受ける人

こういった患者さんには、ぜひ、プレハビリテーションを取り入れてほしいと思います。

 

#がん手術 #プレハビリテーション #術前のリハビリ #抗がん剤 #運動 #栄養 #食事指導 #サルコペニア #食事療法 #リハビリテーション

The following two tabs change content below.
外科医(産業医科大学第1外科講師)/がん研究者/YouTube「がん情報チャンネル」登録者2万人突破!/著書に『ガンとわかったら読む本』『がんが治る人 治らない人』『がんにならないシンプルな習慣』など。がん患者さんと家族に役立つ情報を発信します。
  • この記事を書いた人

佐藤 典宏

外科医(産業医科大学第1外科講師)/がん研究者/YouTube「がん情報チャンネル」登録者2万人突破!/著書に『ガンとわかったら読む本』『がんが治る人 治らない人』『がんにならないシンプルな習慣』など。がん患者さんと家族に役立つ情報を発信します。

-がん手術前の準備プレハビリテーション

Copyright© がん情報チャンネル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.